2011年5月21日土曜日

自炊派向け漢のカレーレシピ『手抜きカレーうどん』

人の断絶や孤独の多くは、個人の自然で合理的な理由から作られる。
人は、n人で互いに断絶するのではなく、個々が意識しているかどうかに関わらず個人が断絶を選択し、結果として孤独になる。
原因はそこかしこにある。神の信じ方から尻の拭き方に至るまで、誰かを自分との違いを理由に相容れないと判断することは、もっともらしく簡単で、極めて自然な行為だ。

別々の人格である以上、把握できる範囲が限られているにも関わらず、他人に対して「信じられる」「信じられない」の二者択一に陥ってしまい、信じられないから不安になり、不安から相手を試すという連鎖は良く耳にする。
試す行為自体が果たしてどの様に相手に把握され、反応されているのかすら、実際には推測するしかないのに、なんとかして試し、何らかの回答を得なければ更に不安を増大させる。恋愛の話題では、掃いて捨てるほど聞かれるスパイラルではないだろうか。

自分自身の問いが相手に正確に理解されているかどうかもわからないまま、予め想定していた反応の最悪から最善の間のどの辺りに位置するものだったかを判断することで、得られるものとは何だろう。
つい人を試してしまう孤独な人間の多くは、ただ試し続ける事で単に「一定の手順を消化して何らかの手応えを得たい」という欲望に、それらしい合理的な理由を付けて時間を潰しているに過ぎない。
そこには、常に自分自身がアクティブであること、常に手応えがあることで埋められている間がある。孤独が不安を呼び、そこから逃れるためには何らかのアクションと理由、そして、自分が問いかけた相手からの何らかの反応で時間を埋めて行くことで、気を紛らわせていく。自分自身が納得のいく合理性が自らの正しさを保証している間は、それを停止すること自体、不安の原因になるため、決して手を緩めることはない。
試すことや相手からの反応を得ること、この行為自体にしか目を向けないまま、これを恋愛のプロセスの中心軸と思い込んでしまった人間は、パートナーとの関係の開始と終了に、極めて似通った紋切り型を作る場合が多い。この紋切り型に陥る原因は、精神的な病といった大げさなものではない。自らの合理と正当性に根ざした行動パターンが背景にある以上、必然的に誰に対してもそれを止める必要は無いため、アクティブな人間ほど驚くほど簡単に同じことを繰り返すことになる。ただ、それだけのことである。
「試す」という行為の結果は、ただ打って響けばそれだけで、プラスの反応でもマイナスの反応でも良い場合が多い。むしろ、マイナスの反応、期待外れの反応が、自己否定につながる反応を示す人物にとっては、自己否定自体が安定した完結を得られるため、それにつながる反応が最も安定した合理的な場所になりやすく、そこに向けて何らかのアプローチをする場合が多い。自己否定から続く展開で、どの様に相手との関係を続け、あるいは絶つかのパターンは、人それぞれだが、そのパターンは確実に見て取ることができる。
この独り相撲が何らかの形で決着しない限り、パターンが解消することはない。

前回は、カレーと旨味の働きについて紹介したが、今回はカレー自体を飯やナン以外のものと組み合わせて食す代表格とでも言うべきカレーうどんを紹介する。
思わぬ何かを組み合わせることで、これまでと違うものを産みだす試みは、料理の場合多く見受けられるが、カレーと様々な料理の組み合わせの場合、カレーは組み合わせの相手としっかりとしたマリアージュを果たしているだろうか。全てをカレー味に落ち着けているだけで、カレーはカレーでしかないと考える方が自然ではないだろうか。
そんな見方もできる反面、いわゆるカレー味を基本として、その中に何を組み合わせて行くのか、どの様な展開を見いだしていくのか、いかにカレーと向き合うか。そんな自問に対して、カレーの多様性はアプローチを一定のパターンに止める必要の無い幸福を我々にもたらしてくれる。
試しているのではなく、試されているのだと知れば、行き先は自ずと変化するものだ。

『手抜きカレーうどん』
レトルトパックのカレーを利用して、適当にカレーうどんを作る。
手抜きで作るカレーのベースとしては、カレールゥよりもレトルトカレーの方が手早く広範囲に利用できることから、レトルトカレーの利用は、自炊派にとっては非常になじみ深いものだろう。様々な選択肢があり、ベストチョイスを模索するもよし、こんなものと割り切って適当に食べるも良しの柔軟な存在である。
当然このレシピは、レトルトが必須というわけではなく、幾日か前のカレーを利用しても構わない。
ただし、ここで使ううどんは、市販の柔らかな「ゆでうどん」が好ましい。近年、スーパーやコンビニでみかける冷凍うどんは非常に優秀な食材ではあるものの、腰が強過ぎるきらいがあり、乾麺のうどんでは、太麺を使っても繊細過ぎる。最近流行している闇雲に腰の強いうどんに対する信仰に従い、下記の様なレシピでも、ごわごわの長シャリを至上とする様な認識は、その底の浅さを永久に呪われて然るべきものであると判断する。

  1. 好みのレトルトカレー、ゆでうどん、油揚げ(薄あげ)、ネギ、適当なうどんダシ、片栗粉、カレー粉、生姜。
  2. 熱したフライパンで、油揚げを焼き、パリパリにしてほそ切りにする。
  3. レトルトカレーを何らかの形で熱しておく。
  4. 適当なうどんダシを仕立てる。分量としてはやや少なめ、うどんがひたひたになるより少し多めを心がける。
  5. 適当な火加減で好みの形で切ったネギ、うどん、油揚げをダシに投入。カレー粉も好みの量を投入。
  6. ショウガを適量おろし入れ、水溶き片栗で強めにとろみを付ける。
  7. 丼に移し、レトルトカレーをぶっかける。
※ポイント
ネギや油揚げを投入するタイミングは、好み次第で前後して構わない。
好みの問題にはなるものの、ジャガイモの存在が邪魔な様に感じられる。具の大きいレトルトカレーは避けた方が良い。

2011年5月8日日曜日

第2回 華麗メン

富山のカレー屋さんで働いている素敵なイケメン様を探して紹介していくこのコーナー…
華麗メン

この企画って前回、予想以上に反響があったんですってね。・・・3へえ。
で、今回紹介するのが

アラジン2

で働いている「クワル タク バハドゥ」さんです。


check1
ネパール南部ルンビニ出身

タライ平原の小さな村で仏教の開祖・釈迦が生まれたのではないか?と言われる場所です。
ただ、タクさんが仏教徒であるのかどうかは知りません。
1997年にユネスコの世界遺産に登録された村です。


check2
日本に来てちょうど2年

大阪地方裁判所が小室哲哉氏に対して
懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を下した頃に日本にやってきました。
小室ファミリーを知っているかどうかは知りませんが、きっと音楽を聴くのは好きだと思います。
「音楽を聴きますか?
」と聞いて、「聴きません」と答える人は稀だと思いますので。

check3
恋人がいない30歳

「ニホンゴ ダイスキ! ニホン ノ ジョセイ ハ ステキ デス!」

日本の方は優しくて親切な人が多く、フレンドリーに接してくれて嬉しいみたいです。
ちなみに彼の写真をよく撮りますが、いつも左側の頬を見せるようにポーズをとります。




お店に行けばかなりの確率で会えます。シャイですが、慣れるとかなり話しかけてくれます。
この前は
「ネパールで花嫁を探して結婚して永住してください。だから一緒にネパール行きましょう」
と言われました。ためらっていると、
「大丈夫、泊まる所は僕の家があるから」
と寛大な言葉を掛けてくれました。
タクさん、ためらった理由は泊まる場所ではないです。



他のスタッフの皆さんも楽しい人ばかりです。
左写真の向かって左側の方、この前、アラジンタンドール店にいたのは内緒にしておきます。






では最後に恒例となりました
「クワル タク バハドゥ」を母国語で書くとこうなります。


気付かれたとは思いますが、 3つに区切られる名前なのに4つの単語が書かれていることについては 見て見ぬフリしてください。




「華麗メン」では今後もカレー屋さんで働く素敵なメンズを紹介していくつもりです。
もし、アナタのお近くでいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
(八島城二@georgizum)

2011年5月6日金曜日

普遍ということ。或いは異国への手紙(日本)

じわりじわりと水をたたえた空が広がり、
それは夢だとどこかで鈴が鳴る。

この空は
私たちだけのものではなく
何者にも同じように在る。

どこにいても。

私は誰に手紙を書こう。
いや、書かなくてもいいのかもしれない。
そんな相手はどこにもいないのかもしれない。

しかし、もし、届くのならば。


日常があるから非日常がある。
今現在の日本の状況。
ここから抜け出す方法を皆が考え、待っている。
ゆったりとしたペースであっても、
文化の復興まで人間としての心の行き先を
たゆたいながらも持たせなければならない。


それにはまず食べることだ。
食べることは生きることだ。


ただ一枚の写真でもいい。
そこに強く光る眼差しがあるのなら、
私は動くはずのないプリント紙の乾いた口をこじ開け、
一片の肉を放り込んでやる。

しかし現実には
目の前の腹を空かせた子どもに
リクエストどおりのカレーライスを作る。
此れだけが
私に出来ることだ。

黒土を纏ったじゃがいもの皮を剥き
人参のこわばった匂いを吸い込み
どこからともなくやってくる痛みに涙を浮かばせながら
玉葱をブッタ切る。
肉は血だらけだが構わず炒め
少々のスパイスとカレールーを投げ入れ。

血だろ?
欲しいものは。
足りないものは。

口開けて待ってろよ。
いつでも放り込んでやる。
どれだけでも作ってやる。
それが、
生きることなら。

見なくてもいい。
知らなくてもいい。
そんなこともきっとある。
塞ぐのは、自由だ。

食べるも食べないも選択できる私たちは
どちらを選ぶのか?

本格カレー屋さんへ行こう!

はじめまして、としたかです。
まさか、人生初BLogがカレーとは思いもしませんでした
(そもそも日記を書く習慣がない)

さて、本題に...

最も身近で、もはや国民食とも言えるカレーですが、
意外にお母さんや奥さんの作られた家カレーや
給食や飯盒炊爨などのしか食べたこと無い人も多いのではないでしょうか。

外食でカレーといっても、
喫茶店やカレーのチェーン店(カレー専門店)、ゴルフ場のランチ
などを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

もちろん、お家カレーも、専門店のカレーも美味しいのですが、
いわゆる本格カレーやさん
(本格カレー屋さんとは、インド料理・パキスタン料理屋さんです)
かく言う私も、去年の夏までは本格カレー屋さん行ったことありませんでした。

いわく
「アジア系(インド/パキスタン)の方がやっておられて敷居が高い」
→日本人の方が経営されているところや日本人のスタッフがおられるところも多いですし
インド・パキスタンの方でも日本語上手ですよ
「辛いんじゃない?」
→お子さんでも食べられる、子供向けカレーもメニューにありますし
 辛さは色々選べますよ

などいろんな誤解を周りの人に解いてもらえて、去年の夏の初本格カレー依頼
すっかり、はまっている私です。

せっかく「本格カレー屋の世帯カバー率が全国3位」の富山県ですので

皆さんも是非、本格カレー屋さんへ行きましょう!

2011年5月4日水曜日

toyama spice girls #003


クミン … Cumin जीरा

エジプト原産。和名では馬芹。インド料理において重要なスパイスのひとつで、様々な料理を作る際には、まず油でクミンシードを熱して香りをつけることから始まる。食欲増進と消化の促進、腹痛や胃痛の緩和などに効果がある。古代ギリシャでは食欲のシンボルとなり、中世ヨーロッパでは恋人の心がわりをふせぐ特効薬として、戦場に行く若者に持たせたり、結婚式の日に花嫁や花婿のポケットに忍ばせるなどという習慣があったと云われている。




今週のspice girls:ななさん